NEWS

お知らせ

HOME > お知らせ > 防災対策 > 緊急地震速報

  • 防災対策
  • 2011.01.17

緊急地震速報

 6434人の尊い命を奪った阪神大震災から16年の月日が過ぎました。
その16年の間に、色々な対策や開発が進んでいます。
今回は緊急地震速報について少し書きたいと思います。
緊急地震速報は、気象庁が平成19年10月から一般に向けて発表を始めた
新しい防災情報です。
震源近くで揺れをキャッチし、地震の規模や震源を予測し、
大きな揺れ(震度5弱以上)の到達する数秒~数10秒前に発表するものです。
ただ、震源が真下もしくは近場の場合は速報が間に合わない事もあります。
速報はテレビやラジオで緊急地震速報用チャイム音を鳴らしながら注意を呼び掛けます。
最近では、3社の携帯電話会社でもサービスを実施しています。
ご自身の携帯電話が速報に対応しているのかどうか、この機会に是非確認してください。

携帯電話での受信の場合は、専用の警報音とバイブレーションが知らせてくれるようです。
『ん??これ何の音??』と、ならないように
ご自身の携帯電話の警報音も一度、試しに聞いてみてください。
テレビでも報道していましたが、実際に携帯電話に緊急速報が届いた時、
殆どの方が、速報の警報音だと気付かなかったそうです。
また、実際に緊急速報を受け取ってしまった時にどのように行動すべきかも
改めて考えて欲しいと思います。
ご自身の携帯電話が非対応機種である人も、
一斉に周囲から突然聞こえてくる音が警報音であると覚えておいて欲しいです。
それでは今日もご一緒に。
備えあれば憂いなし

一覧に戻る